うさぎイラスト描いてみました

- 目次 -
友達と一緒のうさぎちゃん描いてみました❣
こんにちは。
ありママランドです。
今日は友達の鳥さんと一緒のうさぎちゃん描いてみました。
友達と一緒だといっぱい話しをしたり話しを聴いたり楽しい時間ができますね。
お互いにとって楽しい時間の共有がいいです。なんか倍楽しくなりますね。
イラストも友達を一緒に描き足してあげると急に絵が賑やかになります。
同じ空間に一つより二つの方が絵の面積も増えるからでしょうか?
うさぎちゃんの表情がにこやかになってます。笑顔は見ていても癒されますね。
昨日のレッサーパンダは資料を調べたので、うさぎさんも調べようとネットで
調べてみました。あまりに情報が多くて皆さんの周知のこともたくさんあります。
今や犬や猫についでペットとして飼われることが多いようです。
その可愛さが人気だそうです。
住んでいるところも草原や半砂漠地帯、雪原、森林、湿原などに生息する、
いろんな環境でも生息できるから世界でもペットとして人気な動物なんですね。
今回のポイント
うさぎの顔を描きます。少し横長の丸です。鼻は描かずに口をアルファベットのWの小文字みたいに半円が二つ並んだ感じに描きます。目は顔の端の方で頬っぺたの近くに描きます。
耳を鳥の方にやや倒して描きます。耳に縦線を内側に入れてください。
鳥さんの話を聞いている感じに見えればグッドです。
うさぎちゃんの手を描きます。体を描き足を描きます。手前の足は四角っぽいですが、
奥の方の左足は指先部分が少し出ている感じにします。
もこもこしっぽを描きます。
鳥は丸い顔を描きます。手前の羽を描き奥の羽は少し見えているようにします。
目を描き、口ばし、しっぽ、脚を描きます。
私はうさぎちゃんはピンクにしましたがあなたはお好きな色で塗ってくださいね。
youtube,twitter,instagramで
youtubeで1分動画を紹介しています
すみません。1分動画と言いつつ、時々40秒ぐらいの動画もあります。
凄い早く描けるイラストもあるので、良かったら描いてみてくださいね。
これからもいろんな楽しいキャラクターの絵を紹介していこうと思っています。
普段思っているイメージと違ったキャラクターを描いてみませんか?
思いついたままありのままに描きたいものを描いています。
このうさぎイラストは動画を見ながら描ける簡単な絵です。
今回は鳥さんという友達も一緒に描きました。鳥は小さいので丸い顔でほぼ終わりになります。小さい羽は付いていますがおまけみたいです。
簡単ですね。うさぎちゃんは鳥さんの方を向いているので体の向きも鳥さんに
向けてください。うさぎちゃんのほっぺも二重丸で描いてください。
幸せそうに見えます。
普段はゆるいイラストを描いています。雰囲気が伝われば嬉しいです。
いろんな動物たちやポーズやを描いていると物語がたくさんできそうです。
あなたが一人でイラストを描いても複数の人達と描いても
気軽に描けたり、イラストがきっかけに
なり話しが盛り上がるとと嬉しいなぁと思っています。( ´∀` )
今日も最後までお付き合いいただきありがとうございました。
季節の変わり目です。風邪など引かないように皆さま体調にお気を付けください。


