ドラマーのレッサーパンダ描いてみました

レッサーパンダイラスト描いてみました
ドラマーのレッサーパンダを描いてみました。
シンバルを叩くポーズですが、レッサーパンダ君はドラマーです。
動物と楽器の組合せも面白いので時々描きたくなります。
今度はどんな動物にどの楽器をもたせましょうか?
面白いアイデアがあれば描いてみてね。
今回のポイント
横楕円の顔を描き右耳を描きます。
左手にスティックを持たせて、左耳を描き顔の中に小さめの丸を描きます。
鼻と目とまゆで真剣さを出して右手、体、最後にシンバルを描きます。
ドラムセットのシンバルだけ叩くために前に出てきたレッサーパンダ君です。
ドラマーはいつも後ろにいますがたまには前に出たいですよね。
youtube,twitter,instagramで
youtubeで1分動画を紹介しています。
これからもいろんな楽しいキャラクターの絵を紹介していこうと思っています。
普段思っているイメージと違ったキャラクターを描いてみませんか?
表情やしぐさで雰囲気も伝わりますね。
今回のレッサーパンダ君はドラマーなんですがドラムじゃなくシンバル
だけ描きました。以前描いたドラマーはぞうさんでした。
ぞうさんは大きいのでドラムセットに負けていなかったのですが、
レッサーパンダ君はドラムセットに埋もれそうですね。
今日も最後までお付き合いいただきありがとうございました。
寒いので風邪が流行っています。皆さま体調にお気を付けてください。


