ジェントルレッサーパンダ描いてみました

ありママランドです
こんにちは。
今日はスーツを着た紳士のレッサーパンダさん描いてみました。
いつもは子供のレッサーパンダを描いていますが、さすがにスーツを
着ていると大人に見えますね。着るもので印象が変わります。
顔つきもスーツに合わせて大人にしました。
今回のポイント
顔はいつもの丸い形ですが、今回は大人なので体の割合が頭部より長めになります。
スーツは身体が長い方が合いますね。耳は大きめに描き目を小さく描きました。
顔を描いたら手を顔の下に描きましょう。そうすることで腕の位置などのバランスが
取り易くなります。腕の部分を描いたら襟、上着と順番に靴に向かって
描き足していきましょう。
youtube,twitter,instagramで
youtubeで1分動画を紹介しています。
これからもいろんな楽しいキャラクターの絵を紹介していこうと思っています。
普段思っているイメージと違ったキャラクターを描いてみませんか?
表情やしぐさや着ている服で雰囲気も伝わりますね。
今日も最後までお付き合いいただきありがとうございました。
寒いので風邪が流行っています。皆さま体調にお気を付けてください。


