ヨットパーカーを着たパンダさん描いてみました

ありママランドです
こんにちは。
今日も寒いですね。
ということで。
ヨットパーカーを着たパンダを描いてみました。
素のパンダも可愛いですが服を着ているパンダも可愛いですね。
今回のポイント
パンダも顔から描きます。
やや横に長めの丸を描きます。
ヨットパーカーの帽子から描きヨットパーカーを描きます。パンダのシルエットを
想像しながらふっくらとした線を描きます。
足を横向きなので、左足を横長に描き右足は奥に少し描き足しましょう。
遠近感が出ます。顔は最後でもいいので目の黒毛の部分は真っ黒で色を付けると
目玉がわかりませんからグレーで塗っておくとわかりやすいです。
youtube,twitter,instagramで
youtubeで1分動画を紹介しています。
これからもいろんな楽しいキャラクターの絵を紹介していこうと思っています。
普段思っているイメージと違ったキャラクターを描いてみませんか?
表情やしぐさや着ている服で雰囲気も伝わりますね。
今日も最後までお付き合いいただきありがとうございました。
今日は休日の方も多いでしょう。休日に子供さんと一緒にこんなパンダさんを
描いてみませんか。
寒いので風邪が流行っています。皆さま体調にお気を付けてください。


